左京先生の大学入試に向けて三者面談室

現役私立中高一貫校教員 大学入試に向けてアドバイスを広めたい

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春休み折り返し

春休みの計画の見直し 1年間のポートフォリオを作っておく 学習計画を立てる 教養を身につけておく 春休みの計画の見直し 今日で3月もおしまい 明日から4月 新学期です 多くの学校が始業式までまだ日にちがあることでしょう 総体に向けて部活に汗を流す学…

思考力を鍛えるって?そもそも思考力とは?

まずは問題から 知識と思考力 知識は「頭の回転の速さ」 思考力は「頭の柔らかさ」 想定内、想定外 入試もそうですが 「思考力をつけましょう」 「思考力を見る問題です」 というフレーズをよく耳にするようになりました まずは問題から 実際に解いてみてく…

2019年度の準備は教員側も (中学から高3まで)

教員も大学入試の現状把握が必須(今までと違います!) 新高3の大学入試 新高2以下 中学生 私は私立の教員なので,基本的に異動はありません。 今年度の整理をしながら,新年度の準備を始めています。 まわりは,指導要録の入力など成績処理がまだまだ大…

新高3生 受験生としての準備

始業式がスタートでは遅い 模試や実力テストは2ヶ月前の努力が現れる 塾に行って終わらない 復習が一番おいしい 平成30年度もあとわずか 4月から高校3年生になる人は 受験生に向けて,気合いを引き締めていることでしょう。 始業式がスタートでは遅い 新ク…

東京大学 文Ⅱが文Ⅰを逆転

// 文科Ⅱ類は経済・経営系 官僚離れが起こっている?それとも いわゆるキャリア官僚になるためには 近年は経済学部人気ではある 昭和の時代は、官僚>財界>政界 経済を推進するのも素敵 文科Ⅱ類は経済・経営系 東京大学は入試結果を受験生に公開します。 平…

学校もSociety5.0について考えるべき

10年後には今ある仕事の約半分がAIに変わるといわれているが 社会はSociety5.0に向かって変化している Society5.0とは Society5.0はすでに始まっている 学校教育もSociety5.0に向けて進む必要がある AIと敵対するような思考を育ててはいけない 学校現場は…

ポートフォリオに残しておくべきこと

ポートフォリオにはまず活動記録を残す 部活動 資格(英検など) 自主活動(ボランティアや課外活動) 入試では、どのように成長したかが注目される 前向きコホート ポートフォリオにはまず活動記録を残す www.blogsakyou.com e-ポートフォリオに限らず、活…

国公立後期発表 やはり低倍率が現れていた

国公立後期 やはり倍率は高くなかった 低倍率でもセンターが決め手 国公立後期 やはり倍率は高くなかった 今日までで、国公立大学の後期試験の発表が行われました。 大学は、学科ごとの受験者数や合格者数も発表しました。 もちろん、学部学科にもよるのです…

私大後期合格発表 激戦?粘り勝ち?

私大も国立大も後期の発表がすすんでいます 募集定員割れも発生 3月もまだ10日残っている 私大も国立大も後期の発表がすすんでいます 国立大学の後期試験の合格発表が始まりましたが、 私立大学の後期試験の合格発表も進んでいます。 センター利用後期も含め…

e-ポートフォリオがわからなくても、ポートフォリオをつくろう

// e-ポートフォリオとは その前にポートフォリオとは なぜe-ポートフォリオが話題になっているのか 実際のところ、どうするの? 実は手書きでも、メモでも何でもよいのです。 出願に間違いなく利用するのは「志望理由書」「自己推薦文」です e-ポートフォリ…

大学入試共通テスト対策は必要なのか

// センター試験からの変化に注目されているが 難易度は私大一般入試から旧帝大二次レベル 私大一般や国公立入試を意識した学習と同一直線上に共通テストはある マーク式と記述式を別物と考えない なにか特別なものを求めなくてもまだいい センター試験から…

厳しくなった私大入試に不安を抱えながら浪人する人へ

// 20年前は浪人生が多かった 地方再生のための国の政策 偏差値上位者が不合格になっているわけではない あなたが成長すれば厳格化は全く影響ない あちらこちらで話題の私大定員厳格化 大学受験のブログを見ていると、 あちこちで、今年の私大入試の厳しさ…

緑内障 セカンドオピニオンもどきに行ってきました

// 別の病院で病気を診断してもらう・・セカンドオピニオン そもそもセカンドオピニオンとは なぜ、検査結果をもらわなかったか 先週の金曜日に緑内障と診断され、 周りから、 もう少しちゃんと診断結果を知らせてくれる病院で見てもらったら? と促されて、…

魅力のある人は何でも楽しむ

// 魅力があるのは大人だけではない 掃除や非日常の世界を楽しむ 楽しみを消費するのか、楽しみを自己生産するのか 笑顔で切符をきるエリート鉄道省職員 最近、楽しいことがないなあと感じたら、 魅力があるのは大人だけではない 魅力のある人 というのは、…

課題チェックとテストの点数

// 課題から伝わるメッセージ ページいっぱいに大きな丸が1つ ×がついているけど、同じ答えあわせの結果が続く 付箋やコメントが書き込まれている 問題集や宿題は答え合わせのタイミングが重要 数学は詰まったら1問ごとでいい。 理科や社会は大問ごと 一通…

進路指導への不満の声

合格したのに不満 不合格で不満 敵を知り己を知れば、百戦百危うからず これから受験を迎える2年生および保護者の方へ 進路指導について、すべての保護者の方が満足しているわけではありません。 毎年、保護者の方から不満の声や恨み節が届きます。 同じ合…

サクラハマダチラズ

// 努力を否定されたわけではない 受験は8割が運 後期入試は12日 小論文と面接の受験ならば、対策はしっかりと 私大への進学が確定した人へ もし、滑り止め校に進むことになったら バッドエンドはない。ハッピーエンドの人生への途中。 努力を否定された…

桜の咲いた保護者の皆さん お疲れ様でした

// 桜の咲いた皆さん、おめでとうございます。 受験生とともに歩んだ保護者の苦労 手続きを忘れないように 実が第一志望の私大が補欠合格待ち 桜の咲いた皆さん、おめでとうございます。 本日は東京大学の発表をはじめ、 前期入試の合格発表がひと段落します…

緑内障と診断されました

// 目がかすむとはどんな症状? そろそろ老眼かなあ コンタクトをはずしてもはっきり見えない箇所がある 花粉症の症状もあったので眼科を受診 「見えにくい」がうまく伝わらない 視力も眼圧もコンタクトも傷も問題ない 眼底写真、視神経の写真 視野検査 見え…

国公立大学前期入試 合格発表の動向【速報】

// 国公立では、波乱は起きていない様子 私大は、合格者の絞込みがあったので状況が違う センター高得点のあとの実情はまだわからない 国公立では、波乱は起きていない様子 一部の地方大学での発表が始まりました。 まだ、全員の合否結果を把握しているわけ…

8日は中期入試

3月8日は中期日程入試 特に東海地区 山陽小野田市立山口東京理科大学の薬学部も中期です。 関西では大阪府立大の工学部 // 3月8日は中期日程入試 国公立大学の合格発表が始まりましたが、 8日(金)は中期日程入試です。 合格が決まってもう受験しない とい…

まだ伸び盛り!後期試験の対策でさらに飛躍!

// 後期試験の準備をおこたらない 小論文や面接の対策はしっかりと 教科型は、過去問をしっかりと解く 後期試験こそ、受かりたい人が合格する 後期試験の準備をおこたらない 今日あたりから、公立大学の発表が始まります。 続いて、国立大学の発表もあります…

早稲田の発表も終わり、私立大学の発表を振り返って

// 関東私大はここまで厳しくなっていたか。 来年度は、さらに厳しくなるのか 進路指導する立場として 来年度入試に向けて、しっかりと分析が必要 関東私大はここまで厳しくなっていたか。 今朝は、先週末に発表された早稲田大学の報告を受けました。 うーん…

国立二次入試《前期》 ズバリ的中!

ズバリ的中とは 受験対策の問題が,まさしく出題されること。 予備校などでは「ズバリ的中」のコーナーが開設されます。 私自身も,大学の出題傾向や「面白い題材」「話題の題材」は注目し, 夏休みや授業中にも取り組んでいますが, 改めてセンター後の二次…

京都大学桂キャンパスに行ってきました

// 京都大学には3つのキャンパス 桂キャンパスまでの京都駅からのアクセス 広さに驚き 大学には足を運ぶべき オープンキャンパスは、上の大学も見ておく 余談 京都大学には3つのキャンパス 今日は生徒を連れて京都大学に行ってきました。 場所は「桂キャン…

最後のホームルームで卒業生に贈った言葉

今日は卒業式でした。 最後のホームルームで何を話そうかと、 卒業式の間悩んで、 教室に向かう階段で悩んで この話にしました。 // 人によって1秒の長さは違う 子供の1年は長いけど、大人の1年はあっという間 科学技術もエネルギーを使っている でも、あな…