左京先生の大学入試に向けて三者面談室

現役私立中高一貫校教員 大学入試に向けてアドバイスを広めたい

京都大学桂キャンパスに行ってきました

f:id:gensakyou:20190302195039j:plain

 

 

京都大学には3つのキャンパス

今日は生徒を連れて京都大学に行ってきました。

 

場所は「桂キャンパス」?

 

京都大学と言えば

楠がシンボルの「吉田キャンパス」と

研究棟がいっぱいある「宇治キャンパス

は知っていましたが。

 

しらべてみると、

工学部があるのですね。

2003年オープンということでしたが、

すみません。認識がありませんでした。

 

桂キャンパスまでの京都駅からのアクセス

行きは、京都駅からバスに乗って30分。300円。

帰りは、大学から桂川駅までバスで15分。240円。

桂川駅から京都駅まで10分位だったでしょうか。160円?だったかな。

 

www.blogsakyou.com

 

広さに驚き

工学部だけと油断しました。

高台にあるので、景色は良いし、

キャンパスも広い。

校舎も大きい上に、

工学部っぽい配管が見えない位置に組まれていて

とても近代的でおしゃれです。

 

 

大学には足を運ぶべき

一緒に行った生徒たちも

「すごい。すごい。」

「新しい。きれい。」

「京大は規模が違う!」

と驚きいっぱいでした。

 

やっぱり憧れるし、勉強も頑張らなくちゃってスイッチも入りますよね。

 

 

オープンキャンパスは、上の大学も見ておく

進路指導をしていると、

オープンキャンパスに行ったら良かったから決めました。

という生徒がいて、

「他にどの大学を見たの?」

と聞くと

『他は行っていません』

と答えたりします。

 

ひょっとしたら、他の大学を見たら

もっといいなって思うかもしれません。

 

もちろん、「合わないな」

と思えば却下でいいのですが、

私の感覚では、

良い大学は、良い大学の理由がある

と感じます。

理系でしたら設備を見たら、生徒も簡単に

ランクの差がわかります。

 

1年生2年生は、

是非とも、今思い描いている大学よりも

一つ上の大学にも足を向けてみてください。

新しいスイッチが入るかも知れません。

 

www.blogsakyou.com

 

余談

帰りに京都駅のエスカレーターを上っていたら

「せんせーい」

と後ろから駆け上がってくる子たちが。

 

昨年度の卒業生たちが、京都にいる生徒のところに

遊びに来ていたようです。

よく暗くなった人混みで見つけられるなあと感心すると同時に、

嬉しかったです。

f:id:gensakyou:20190302195108j:plain

 

www.blogsakyou.com

 ランキングに参加しています。
押していただけると嬉しいです。
多くの受験についてのブログリンクがあります。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村