左京先生の大学入試に向けて三者面談室

現役私立中高一貫校教員 大学入試に向けてアドバイスを広めたい

2019-01-01から1年間の記事一覧

家族は奴隷ではありません

受験生にとって,年越しは テレビの音が気になったり 笑い声が気になったりと 家の中でイライラする人もいるでしょう 「家族が協力してくれない!」 と怒りだす受験生もいれば 率先して家族が腫れ物に触るように 静かに過ごすところもあるでしょう www.blogs…

不安にもなるし,イライラもします

経験の無いことをするのだから不安は当然 経験がどう生きるかもその人次第 メンタルトレーニングと哲学 今から本を1冊読まなくても良い 経験の無いことをするのだから不安は当然 受験勉強を進めると ちょっとした生活音ですらイライラして 当たり散らしてし…

理科社会は,一度センター形式から離れても良い

センター試験対策のために センター過去問やセンター形式問題集 に取り組んでいるとおもいますが 理科や社会が5割くらいから なかなか点が上がらないとあきらめてしまう人はいませんか? 5回周りほどセンター形式の問題集をやりこんでみて まだ,点数があが…

いまごろこんなことを聞いてくるの?と思う生徒の強さ

やっと最近,勉強にスイッチが入り 熱心に勉強を始めた生徒もいます 本気で追い込んでくる生徒は こちらが油断できないペースで質問にやってきます わたしの場合,学校の時間では対応できないので web上でも生徒の質問に答えていますが やはりスタートが遅い…

努力は報われる?努力は裏切らない?

努力は報われる? 努力は正しい向きで 努力は報われないことあるけど 努力を怖がる学生 努力に対しての最強の回答 努力は報われる? 受験勉強に限らず 部活や仕事においても 自分に成長が必要なときに 努力します それでも,なかなか結果が出なかったり 改善…

しばらく療養中

いろいろ書きたい事はありますが インフルエンザにかかってしまいました 治まりましたら再開しますので そのときにはまた応援よろしくお願いします。 こちらにも受験情報がたくさん掲載されています にほんブログ村 に

センター受験会場 あちらこちらに

センター試験の受験票が届きました 生徒の関心はやはり受験会場 下見はしておきましょう 遠方のひとはホテルの準備も センター試験の受験票が届きました 例年より気持ち遅めに届いた受験票 「受験上の注意」は段ボールを開けたら 職員室内がインクのにおいに…

やりっぱなしの模試はありませんか

3年生になると とにかく模試が多かったと思います 現在もセンターパック問題集のように 模試と同じような形式のものを行っていることでしょう 「何点取れるか」を確認するのも重要ですが 「同じ問題が出たら,次は解けるようにする」 ことが最も大切なことで…

推薦入試の結果を振り返って

国公立大,私立大ともに 推薦入試の合格発表がでております わたしの周りを見回して感じることは 例年通り もしくは 私大の中堅大は結構取って貰えた という印象でした www.blogsakyou.com 受験している生徒がもちろん違うわけですから 大学側の正式な倍率な…

共通テストの雲行きが悪くても,やることは同じ

英語の外部資格延期に続いて やはり,記述式問題に話題が及んできました このままだと 「共通テスト延期(廃止)」 「2021年度もセンター入試継続」 の可能性も出てきました www.blogsakyou.com 教員は 「生徒と保護者にさんざん説明したのに」 「対策を続け…

地元で受験できる私大もあります

私大は地方受験会場がある場合が多い 私大受験のために勉強時間が減ってしまうので 私大は地方受験会場がある場合が多い 国公立大学が第一志望で 滑り止めや第二志望校として 慌てて私立大学を探す人が 案外知らない情報が 地方にも受験会場があることです …

私大受験で上京するときの宿

東京での宿さがし 私大の一般入試は平日になる 通勤ラッシュを甘く見ない 東京での宿さがし 私大は東京の大学を何日間か受験するので 宿を続けて押さえておきたい すでに準備を始めている人も多いでしょうが 次のことを頭に入れておくと 宿探しのヒントにな…

高3 冬休み前の三者面談のポイント

冬休み前の三者面談 大学の入試要項を準備することが1番重要 気持ちが慌てていない最後のタイミング 要項はいくつあっても問題ない 私大は出願期間のチェック 国公立の出願決定はセンター後 冬休みの過ごし方の確認 冬休み前の三者面談 終業式前後に,三者面…

日東駒専、産近甲龍は志願者減に惑わされるな

模試分析から志願者動向の情報が出回り始めて 私大の上位校は軒並み志願者を減らしている ということを 先生方も、生徒たちも口にしています 最近の情報はやはり早いです でも、早い情報というものは恐ろしいもので 都合のいいところだけが切り取られていて …

【要注意!】1:1ではない!リーディングとリスニングの配点

英語に残る課題 1:1とは限らない これからの発表をしっかりとチェック 英語に残る課題 外部資格試験の得点利用を延期した共通テストですが 四技能のうち,共通テストでは結局 リーディングとリスニングしか出題されないことになりました なお,英語におい…

理系は東大,文系は京大で増?

国公立最難関大の状況 上位はぶれていない 私大でも動きが明らかに 国公立最難関大の状況 模試の分析が進んでいます。 全統で偏差値65以上の志望大学を分析すると 理系では,東大の割合が増 文系では,京大の割合が増 一橋大が減 という状況でした www.blo…

最後のセンター試験の傾向

新入試の事は気にしなくて良い 過去問はしっかり解いておこう 時間をかけて頑張った人が勝つ 2021年度の新しい共通テストが話題の中心ですが 本年度の2020年度センター試験も忘れてはいけません 本日のブログは 何の出所もない わたしの予想になりま…

地学の魅力

理科は 物理,化学,生物,地学 の4科目を学習します とはいっても,選択になるので 理系では 物理+化学 または 生物+化学 の選択が多いと思います www.blogsakyou.com 地学はなかなか理系で選択されないのが現状です ありる国立大の先生と話したときに 「…

理科は参考書を読むべし

今からでも、問題集を読もう 今だから問題集を読もう 今からでも、問題集を読もう センター試験まで2ヶ月となり 問題集を解きこんだり 模試の解き直しをしたり 単語を覚えたり やらないといけないことは尽きません そのような中で どうしても、理科(物理、…

2020年度入試 私大の傾向をもう少し

とにかく今年度は安全志向 私大の安全志向は国公立と考え方が少し違う 上位大学は1割減のところも 増えたところはその下のランク 定員厳格化は緩む予想 安心して合格できる実力を とにかく今年度は安全志向 国公立も私立も安全志向で動いています 難関大を狙…

国公立推薦を受験したために。。。

11月上旬が出願期間の国公立大学はかなりあります ここに出願した人は, 今週末辺りが面接や小論文などの試験になると思います 何度も練習をしてのぞもうとしていることでしょう えっ? 対策なんてしていない 対策したら受かるかもしれないのに? どんなに話…

数学は階段状に成績アップする

生徒たちは がんばった分だけ 徐々に点数が伸びてくると思いがちですが 案外,がんばってもがんばっても なかなか点数がのびなかっりするのが現状です その理由は簡単で できるようになったところの問題が出なかったからです www.blogsakyou.com また,数学…

高2もスタートをきっています

高3が大詰め 苦しいけれども,結果にも表れてきて 楽しくもあり,熱が入ってくる時期ですが 高2も,受験熱が出てくる時期です 10月から模試が五教科なってきて 「苦手対策」「弱点克服」というものが 具体的になってきます www.blogsakyou.com 高2はま…

模試の結果が帰ってきたら,標準偏差を調べよう

10月模試の結果が返却される時期に入っています 伸びが目に見てて来た人 思ったより伸びておらず不安が募る人 まだまださまざまな思惑だと思いますが, 10月といえば すでに一ヶ月も前の話 過去よりは成長しているはずです たとえE判定だったとしても そろそ…

残り2ヶ月 やっとスイッチが入った

昨日の内容の学級通信で やっとクラスのスイッチが入りました これから挑む生徒と すでに決まった生徒 決まっていないのに,危機感はあるのにはしゃぎ回って 集中できない生徒 クラスには,様々さ心理状況で過ごす生徒がいます どの様子のグループが主導権を…

わかった振りを無くそう 勉強は自分との戦い

成績をのばしだいですよね 研究と勉強は似ている 研究指導の現場では 歴史の偉人はやっぱりすごい 勉強で分かっていないところをみつけるのは難しくはない 無知の知 成績をのばしだいですよね 勉強しているのになかなか成績が伸びない どうしたらいいですか…

時間は平等 計画力と実行力が勝負の鍵

伸びる人には理由がある 弱点を熟知している 忘れる時間をつくらない 科目の分野にまで落とし込んだ学習計画をたてる 後回しにしていては『やる時間がなくなる』だけです 伸びる人には理由がある 来週になると センターまであと2ヶ月 という話題になってきま…

ワクチンをうってもインフルエンザになるのは

インフルエンザワクチンうちますか? 論理的に考えて見ましょう インフルエンザワクチンうちますか? インフルエンザのワクチンを話題にすると 「ワクチン打ってもインフルエンザになった」 「ワクチン打ってないけどインフルエンザにならなかった」 という…

高1の文理選択 とりあえず理系で本当にいいの?

高1で文系、理系の選択をする学校は多いでしょうが 時々耳にするのが 「理系から文系には代われるけど 文系から理系に代わるのは難しい だから、とりあえず理系で物理化学選択にする」 という声 数Ⅲ、理科2科目を必要とする理系学部受験に 文系から高3で代…

滑り止めを勧めつつも・・・高い

私大の第一志望校を AOからずっと受験しつつも なかなか合格をもらえない人もいます 11月になり、公募制推薦(併願可)も始まり 第一志望校をめざしつつ 滑り止めも受験してみてはと勧めてみるものの 「入学手続きのお金高いので、あまり行く気が無いとこ…