文科Ⅱ類は経済・経営系
東京大学は入試結果を受験生に公開します。
平成31年度前期の合格最低点を比較すると
文科Ⅱ類の方が文科Ⅰ類より高い結果でした。
文科Ⅱ類の逆転劇です。
官僚離れが起こっている?それとも
東京大学といえば、
高級官僚になるために文科Ⅰ類に進学する
という1つのステータスがあります。
もちろん文Ⅱからも採用されていますが。
いわゆるキャリア官僚になるためには
国家一種試験(現: 国家公務員総合職試験)に合格し、
その後、先輩訪問をして各省庁に希望を出すため
先輩の多い学部が有利というイメージになるからです。
そうすると、自然と東大法学部(文科Ⅰ類)が有利と考えます。
近年は経済学部人気ではある
東京大学に限らず現在は
文高理低(文系人気)
経済人気
情報人気
となっています。
その中で東京大学でも経済学部の人気が強くなっているのは、
ある意味、官僚への魅力が減っているのかもしれません。
昭和の時代は、官僚>財界>政界
昔は、国を動かすには1に官僚、2に財界。
それがだめなら政界。
(本当にそうなのかは知りませんが)
といわれていたようです。
しかし、最近は官僚トップ層のスキャンダルが多く、
向上心の高い学生がその魅力から離れていっているのだとしたら
由々しき事態でもあります。
ぜひ、国の行政は優秀で向上心のある方に進めてもらいたい。
経済を推進するのも素敵
行政への魅力が減ったというのはネガティブな考察ではありますが、
ポジティブに考察すると、
これからの経済の進展に東大生も期待していると見ることもできます。
「一部の富裕層に自分がなるため」
と考えている人もいるかも知れませんが、
それも人生としては面白いものだと思います。
結果的に、産業が推進することはすばらしいことです。
東大の合格最低点だけで、好き勝手な考察をしてみましたが、
1年だけの結果で判断するのは、科学的ではありませんね。
皆さんは、これからどの学部が人気になってくると思われますか。
未来のことを考えながら、進路を想像することは、
社会を見る目が養われるので、良い訓練になるので、お勧めします。
ランキングに参加しています。
押していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
<a href="https://juke