左京先生の大学入試に向けて三者面談室

現役私立中高一貫校教員 大学入試に向けてアドバイスを広めたい

課題発見能力の重要性

課題→研究とは限りません こんなに重大な問題なのです 課題発見能力が低いとは 「疑問」を抱かないということは 現象、結果のメカニズム、原因に関心がわかないということは 課題発見能力は学習習慣に大きな影響を与えています 課題発見能力は、意識すること…

学力が高くても 自己肯定感が低ければ 志望校に合格できない

判定が「D」だったら 判定が「C」だったら そもそもセンター試験も自信がない 結局受験校を下げる 大人はとにかく褒める 判定が「D」だったら いろいろ模試の結果が返ってくる時期だと思いますが 志望校の判定がDだったら受験しますか? これが、センター試…

数学は時間を決めて取り組む

自分で考える力をつける あらかじめ時間を決めておく 行き詰まったら戻ればよい 時間になったら潔く終わる 自分で考える力をつける 数学は、自分で思考する力を育てれることが大切です ですから、すぐに思いつかなかったからといって 答えを見てしまっては成…

歴史を暗記科目にしないために

歴史を暗記科目としない 単語には意味がある 世界史の人名は国によって変わる そして、時代の流れを読み解いていく 歴史を暗記科目としない 「理科社会は暗記科目」 という話をよく耳にします 実際、そう感じている人も多いのではないでしょうか 六波羅探題 …

やろうと思っていたのに、やる気がなくなった

本当にやる気がなくなるのです 「認証欲求」を満たすことがポイント 計画を見える化する 5分~15分くらいは多めに見る 本当にやる気がなくなるのです TVを見ているわが子に 「いい加減に勉強したら!」 というと 「せっかく今からやるつもりだったのに 今…

オープンキャンパスへの参加が出願条件

オープンスクールは何年生のときに行くもの? 2年生は行かなくてもいい? オープンキャンパスに行かないときは何を注意すればよい? オープンキャンパスで疲れすぎない オープンスクールは何年生のときに行くもの? 10年位前までは 3年生は勉強で忙しい…

七夕飾りをセットする

もうすぐ七夕 七夕と言えば 短冊に願い事 笹の節句 もうすぐ七夕 七夕はもちろん7月7日です。 7月になってすぐに来てしまうので ついつい準備を忘れてしまいますが 今年は早めに気がついて 教室に笹をセットしました 以前は,竹林から切り出していましたが …

そろそろ夏休みを見据えて

あと一ヶ月で夏休み 1学期の学習計画を振り返ろう 夏休みの模試と演習 2学期に取り組む内容も考えておこう すでに,一番の敵は「時間」 あと一ヶ月で夏休み 受験生にとってはただの「夏」なのですが・・ 私のように,毎年高三を担当していると お盆休みす…

昨年度の私大(偏差値50ぐらい)入試の実態

私大はどの大学も定員厳格化の影響を受けて・・ 指定校推薦の受験者が多かった(想定内) 推薦入試での入金率が高かった(想定内) 指定校と推薦入試から割り出した残りの定員の読み 多くの辞退者の発生(想定外) 2020年度の入試はどうなるか 私大はど…

夢と志の違い

自分のためか、社会のためか 志は人を動かす 自己アピールでも『志』を 試験官に「よし、がんばってみろ!」と思わせよう 「なぜ?」を5回聞いてみよう 自分のためか、社会のためか 組織改革や、目標達成研修などを手がける アチーブメント株式会社 代表取…