第一志望に合格できなかったけど
第二志望以下の大学から合格通知をもらうと
「自分の努力を評価してくれた」
と合格の喜びとともに
その大学に運命を感じたりもします
また,入学手続きをとり
下宿も決めて,準備万端になったころに
第一志望校の追加合格が届いたりします
そして,多くの受験生が
「補欠合格ってなんか嫌だ」
といって,すでに入学手続きを決めた大学への進学へすすんでします
でも,落ち着いて考えて下さい
その大学,滑り止めだったんじゃ無いですか?
発表の順番が前後しただけと考えて下さい
お金もったいないけど
その金額で,4年間又はその先が変わるのですよ
たった数週間の愛着や面倒くささで
追加合格を断って良いのでしょうか
今までも伝えてきましたが
私は第一志望校の補欠合格は
堂々と受け取って下さい
あなたは3年前なら合格していたのです
最近の定員厳格化のために追加合格になっただけです
冷静に判断して下さい
こちらにも受験情報がたくさん掲載されています