左京先生の大学入試に向けて三者面談室

現役私立中高一貫校教員 大学入試に向けてアドバイスを広めたい

女子は逃げ切り

f:id:gensakyou:20190307193400j:plain

 

最近の高校生は意外と知らない「女子は逃げ切り」

男子は○○

女子は○○

といったジェンダーに関する発言は

「個人を見ていない」という視点から避けられるようになっています

私も個人の個性を尊重する指導に心がけていますが

敢えて「男子、女子」といった

話題で進めることをご容赦ください

個々に当てはまるわけではなく、割合の話として読み進めてください

 

 

10年位前までは

「勉強は女子はコツコツ型」

「男子の追い上げがすごいから、大学受験は女子は逃げ切らないと」

といった話は、よくきかれたのではないでしょうか

 

しかし、今の高校生に聞くと、あまり聴きなれない言葉のようです

 

www.blogsakyou.com

 

そもそも、男子・女子というわけ方で教員も話をしない

先ほど話題にしましたが

近年、男子・女子といった性差による決め付け

(「男はしっかりしろ」「女は愛嬌よく」のような)

を避けるようになり、個人を尊重するようになってきまいた

このような傾向からか、

「男子は追い上げ型」「女子は逃げ切り型」

というような表現が避けられて来たのかもしれません

 

www.blogsakyou.com

 

でも、男子の追い上げは強い

しかし、夏前からの(部活を引退してからの)

男子の成長はやはり強いです

特に、理系科目での伸びはすごいです

 

伸びがすごいのか、

これまで勉強に力を入れなかった分の伸び代の回復が大きいのかは

わかりませんが

順位、成績の変化は大きいです

そのため、それまで上位にいた女子の順位が下降します

女子の学力が下がっているわけではありません

 

 

勝ち組にまわるにはどうすればよいか

これは、割合の話とはじめに念を押しましたが

追い抜く男子と

逃げ切る女子が

さらには

逃げ切る男子と

追い抜く女子が

最終的な勝利です

 

つまり、自分自身が目標とする成果をしっかり決めて、

いつから、どのような方法で学習を進めていくか

ビジョンを立てることが大切です。

男子も女子も関係なく

部活に打ち込んでいる人は

いつから、猛勉強が始まるのか

また、それでは間に合わない分を、部活をしながらも始めないといけません

 

 

コツコツ進める人は

目標に向けての中間成績も気にしておくといいでしょう

夏までに「B」判定を取っておく

というのも良い目標でしょう

 

男子は・・、女子は・・

という表現がなくなったとしても、

「追い込み型」「逃げ切り型」という勉強スタイルは存在します

自分の型と計画を作りましょう

 

www.blogsakyou.com

www.blogsakyou.com

 

 ランキングに参加しています。

最近伸び悩んでいるので
押していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ
にほんブログ村