今日で前期入試の2日目が終わりました。
受験生のみなさん。お疲れ様でした。
そして、保護者の皆さんもお疲れ様でした。
まずは、一息ついてよいとおもいます。
明日以降に、
「後期入試に向けて」
といった内容になりますが、今日は休んでください。
中期入試は3月8日
出願した人はわかっているかもしれませんが、
保護者の方も実はあまり理解されていないのが中期試験。
日程としては、前期試験の合格発表の前後にあたります。
前期に合格して入学手続きをすると、合否すらわからない
中期試験の合格発表前に
前期入試の発表と入学手続きが行われます。
この入学手続きを完了すると、
中期試験の合否発表は行われません。
つまり、絶対に中期に合格することはありません。
たとえば、
中期の名古屋市立大学薬学部を第一志望にしていて、
前期で第一志望ではない他の大学に合格したからといって、
「滑り止め」のように入学手続きをしてしまうと、
名古屋市立大学の合格はなくなるということです。
ここは、要注意です。
中期試験の合格発表は後期試験と同じころ
合格発表は前期と同様に大学によって異なりますが、
中期と後期は概ね同じ時期に合格発表なります。
ですから、この場合は、両方の合否を見てから入学手続きに進むことが可能です。
倍率は高いけど、実質倍率は減少。それでも激戦には違いない
中期試験は、前期合格発表より前にあたる受験生もいるため、
受験者は比較的います。
一方で、前期発表があり合格した。第一志望の私大合格した人は受験しません。
そして、受験はしたけどその後の前期発表で合格した人は、
合格者(受験者)から除外されます。
ですから、実質倍率は下がりますが、
かなり対策をして多くの学生が受験してくるので、
後期入試よりは激戦になります。
後期入試が激戦にならないことは、また次回で。
ランキングに参加しています。
押していただけると嬉しいです。
多くの受験についてのブログリンクがあります。