すでに総合型選抜選抜が始まっており
11月からは学校推薦型選抜の出願も始まってきます
ちなみに,総合型選抜の合格発表は11月にはいってからになります
このようにAO入試,推薦入試と呼ばれていたものが
総合型,学校推薦型と名称変更されたり
選抜型によって日程にルールがあったりすることは
周知されているとは思うのですが
先日,ある予備校関係の方とお話しすると
今まで10月末に出願だった私大の公募制(併願)に出願しようとしていた生徒が
「すでに出願が終わっていた」
と慌てていました
とのことでした
今年の変更で
学校推薦型の時期には指定校と姉妹校(附属校)の専願に限り
併願を総合型に集めてきた大学もあります
今回の「出願が終わっていた」
という大学もこのパターンでした
先ほどの予備校関係の方は
このような生徒が多いみたいで
その大学の総合型の倍率が低くなっていて
一般選抜で倍率が高くなると思われる
と続けていました
実際のところの数字はよく分からないのですが
出願日程は
夏の三者面談で確認するものではないのでしょうか?
本当にそのような生徒が多かったとしたら
受験生も担任の先生も,予備校の先生も
今年度の入試を甘く見すぎているのでは
と厳しい苦言をつい呈してしまいそうです
もちろんそのような立場に私はいませんが
受験日程
募集定員
受験会場
出願書類
受験会場
受験方法
などなど
今年度は新方式+新型コロナ対応で
多くのことが変更になっております
入試要項をしっかりと読み
万全の準備によって
これまでの努力が最大限に発揮できる環境で
受験に臨んでいただきたいと思います
こちらにも受験情報がたくさん掲載されています