左京先生の大学入試に向けて三者面談室

現役私立中高一貫校教員 大学入試に向けてアドバイスを広めたい

加点法から減点法への思考転換

f:id:gensakyou:20200817222441j:plain


早い学校は今日から始業式のようです

 

もう少し夏の演習時間を満喫したいところですが

二学期が始まります

 

二学期での勉強は

「減点法」の考え方を身につけることが大切です

 

www.blogsakyou.com

 

春休みから夏にかけては

基礎力を強化する

弱点を克服する

つまり

「できないことをできるようにする」

「模試では8割取れるようにしよう」

といった

できることを増やしていく

『加点法』

の思考ですすめてきたことでしょう

 

この加点法の思考は

勉強時間を増やすことによって,学力を伸ばすことが根底にあります

つまり,やればやるほど力がつきます

やる気スイッチさえおせれば,成長するわけです

 

そうです,

この方法では,あるラインで限界が出てきます

 

www.blogsakyou.com

 

ここまで加点法で頑張っていたことは間違っていません

でも,ここからは

『減点法』の思考で進めていくことが重要です

「わかっていないところを減らしていこう」

「模試での間違いは2割までにしよう」

という思考です

この考え方だと,時間を増やすことが目標ではなくなります

どこが分かっていないのかを自己分析することで

ターゲットを決めることができ

限られた時間で力をつけることが期待できます

 

英作文や文章による解答問題なども

「この解答でもあっているのか?」

ということは模範解答ではわかりません

ですから,先生に添削を依頼することで

減点を抑える学習(減点箇所の発見)ができます

 

 

減点法の思考のもう一つのメリットは余裕を作り出すことです

さきほど「模試で間違いは2割までにしよう」という

例をあげましたが

2割までは間違えても良いのです

そして,できていないところを集中して対策することができます

これによって,心理的にも時間的にも余裕を作り出すことができます

 

思考は習慣により自分のものになっていきます

受験折り返し地点

一つギアを切り替えていきましょう

 

こちらにも受験情報がたくさん掲載されています

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ
にほんブログ村