左京先生の大学入試に向けて三者面談室

現役私立中高一貫校教員 大学入試に向けてアドバイスを広めたい

難関志願者は落ち着いていたようです

8割超えは激減 難関大志願者は落ち着いて自己採点分析していた 地方の拠点大学が減っている リスニングの割合が高い大学が人気 医学部は弱気 いよいよ,予備校も分析結果の報告を始めました 8割超えは激減 まずは,昨日700点以上は半減と表現しましたが 実態…

驚くほどの一斉弱気

データが出始めました ここからが分析開始です 今日はまだ分析を始めていないので 生データの感想です その1 700点以上は昨年比較で5割程度減 ざっくり,昨年と比べて 5%~7%(50点~60点)下がっています もう少ししっかりと分析しないといけませんが 得点…

まだまだ分析前 慌てて諦めない

これから各予備校から,平均点が発表されてきます 理系の受験生は 数学,理科で苦戦して心が折れつつ 平均点が低いということで,微妙にホットしつつ こんな時に起こる現象は 1.月曜日の自己採点時に,諦めムードで,低めの大学を第1希望として提出した学…

まだ一喜一憂するな!

自己採点結果で へこんでいる生徒 喜んでいる生徒が当然出ています www.blogsakyou.com 難易度について,いろいろ話題が出ていますが まだ,噂話の域で 実態は何も分かっていません 自分の点数や 周りの難易度予想,平均点の「噂」で 早々に,進路を不安視し…

共通テスト1日目が終われば,2日目のことだけ考えよう

いよいよ共通テスト1日目のスタートです 1日目で重要なことは 絶対に自己採点を始めないこと 終わったことを振り返っても 点数が上がることはありません 極限の精神状態での2日間ですから 自己採点して悪かったら動揺しますよね よかったら,その点数を意識…

消しゴムの形

ものすごく細かい話ですが 受験に持ち込む消しゴムの形を 気にしたことはありますか マーク式だと 角がある消しゴムの方が 消しやすい そうです 今回は そのような話題です www.blogsakyou.com 消しやすい消しゴム ということは大切ですが 本当に 細かいこと…

共通テストのマスク

日に日に,感染者数が増加してきて 不安になっておりますが, 受験生の皆さんは 感染対策として,恐らく不織布のマスクで のぞむことでしょう 予備も必ず持参しておいて下さい もし,親戚など知り合いの方が 「呼吸しやすいように,マウスシールドをプレゼン…

共通テストまで残り1週間 勉強方法を切り替えよう

いよいよ 共通テストまで1週間となりました 追い詰められた気持ちになることでしょう これまで,テストと言えば 定期考査を中学生の時から受験していたはずです 多くの学校が,「テスト1週間前からテスト週間」 といって,部活動などが制限されていたりした…

良い点数だけ意識せよ

共通テスト本番に向けて プレテストのような,模擬問題に取り組んでいると思います まずは,必ず時間を測って取り組んで下さい この年末年始で,解ける問題が増えてくると 考える時間が長くなり,時間が足りなくなることが想定されます また,共通テストはと…

共通テストの受験票 完成していますか?

受験票の完成に向けて 写真を貼る 名前を書く 切り取って良いところダメなところ 受験票の完成に向けて あと,11日で共通テストです 学校はまだ始業式が始まっていないところが多いと思いますが 共通テストの準備は進んでいますか 直前にバタバタしなくても…

ここ3年で大きく変わった共通テスト後の出願動向

5年前の常識は非常識 その1 バンザイシステムは自分で見られる その2 大学の出願情報が毎日見られる 国公立大出願は共通テスト後1週間が情報戦 5年前の常識は非常識 共通テストが終わると 月曜日には自己採点 三者面談でバンザイシステム(河合塾)を見…

私立大の出願を考える時の5つのポイント

共通テスト利用を含めて,私大受験は多彩 ポイント1 滑り止め校には本当に通うのか ポイント2 国公立が本命ならば ポイント3 私大が本命だったら第一志望を変えない ポイント4 チャレンジ校は2校までに ポイント5 受験日は連続していてもいい 多少の偏…

今年も一般入試は勝負しないともったいない

新年のあいさつ 苦しいときほど上り坂 一般入試は今年もお得 新年のあいさつ 受験生の皆さん,保護者の皆さん,教育関係者の皆さんをはじめとした 読者のみなさま 本年もよろしくお願いいたします ↓2020年度記事です www.blogsakyou.com 苦しいときほど上り…

令和4年度入試の志願者動向

令和4年度入試の動向を模試から分析 超地元志向は緩和か 学部による人気傾向 令和4年度入試はチャンスがいっぱい 令和4年度入試の動向を模試から分析 夏の模試の結果が出てきて 志望校分析も進んでおります 昨年度から今年度へと コロナの影響がどのようにで…

令和4年度共通テスト志願票記入

いよいよ準備開始です 黄色の封筒の扱い 志願票の記入 イヤホン不適合措置申請書 自宅に固定電話が無い 成績通知はした方がいいのか 検定料の払い込みは必ず窓口で 記入を間違えたとき いよいよ準備開始です 令和4年度入試の 共通テスト受験案内を生徒に配布…

志望理由書の書き方【まとめ】

総合型選抜に向けて 志望理由書の準備を始めている人もいると思います 過去記事を まとめておきます www.blogsakyou.com www.blogsakyou.com www.blogsakyou.com // www.blogsakyou.com www.blogsakyou.com www.blogsakyou.com www.blogsakyou.com // こちら…

自分の計画を崩すな

感染拡大による不安が続きますが 毎年不安になるのが当然です 受験の不安を見落としてはいけない 感染拡大による不安が続きますが 日々,新型コロナウイルス感染症の感染者数の増加が報告されています 受験生の皆さん 保護者の皆さん 教育関係者の皆さん こ…

私もミスしました。Webダウンロードの要注意

Web検索後の年度はしっかりと確認しましょう 書類をダイレクトに検索すると危険 入試の年度は来年度の数値を用います 生徒も先生も確認の徹底をしてミスを防ぎましょう Web検索後の年度はしっかりと確認しましょう コロナ1年目の昨年度よりは落ち着いてきた…

得意科目を武器にする

夏 (受験生には夏休みという単語はありません) 圧倒的な基礎力をつける期間です 問題集の問題に納得いくまで向き合ったり 教科書をもう一度読み直したり 底力を付ける時期ですが 弱点克服だけではたりません 昨年度の共通テストの点数を考えると 今年度は…

オープンキャンパス 対面とオンライン

大学のオープンキャンパスは毎週のように展開されています。 頑張って対面を開催している大学がでていますし, 並行してオンラインでも開催されています。 実際にキャンパスに足を運ぶことはとても大切です。 キャンパスの雰囲気を見て・・・・・・ でも,キ…

中堅私大の昨年度定員割れ大学は狙い目

大学の入試担当の先生方と話す機会が増えてきました 昨年度の様子をお互いに交換するわけですが 昨年度は結局1年間全く読めなかった・・・ というのが,多くの声です ↓昨年度記事 www.blogsakyou.com 実際,昨年度は コロナ休校 共通テストへの不安 などの影…

参考書・教科書・Web検索

最近の生徒との面談の内容は 苦手科目の学習方法です 一昔前は 問題集を3回周り解きなさい でした www.blogsakyou.com 数学や理科が分かってきたところなら この方法で,力をつけるのが必勝パターンですが 苦手科目の場合 よく分かっていないのに 問題集を…

模試を迷う

昨年度 都市部での模試受験者が大きく減りました 学校が休校になったため受けなかった 会場受験がなくなり受けなかった など 地方ではそれほどの変化はありませんでしたが 多くの受験生を抱えている都市部で 模試受験者が減ってしまうと 志望校分析の精度も …

あれもれもオンライン

仕方のないことなのですが 生徒向け,保護者向けのイベントが オンラインでの実施となっています 進路講演会や 保護者会 学年集会 その他いろいろ。。。。。 「生徒が疲れて集中できていない」 「オンラインでは効率が悪い」 という声を挙げる教員もいますが…

目標は200点以上アップ

共通テスト模試での点数 1年間でどれくらい上昇するものでしょうか ある予備校の担当の方とお話ししたら 2年生の3学期から200から250点くらいかなあ というお話でした 私も過去の生徒のデータで確認すると なるほど 合格する力を付けた人は 確かに200から250…

いつ休講措置になっても良いように

緊急事態宣言が再び発令されました 学校の休校は要請されていませんが 休講になってもしっかりと学習できる状態を 準備しておくことが必要です 休講になったときに 学校が何か準備してくれると 待っていてはいけません たくさんの課題が出されるだけです い…

教員向け説明会が届いていますが意外にも

大学から教員向けて説明会の案内が続々と届いています。 率直な印象として 大手ではない大学の動きが早い気がします どの大学も生徒募集に勝負をかけていることが伝わってきます ただ,疑問に思うことが 大学で対面で行う説明会が まだ結構ある ということで…

キーワードは「オンライン」

新たに受験生となった生徒の皆さん そして,保護者の皆さん 今年度もよろしくおねがいいたします コロナ禍で不安が多い昨年度でしたが 今年度も劇的な状況の変化はのぞめないことでしょう しかし,受験現場は 「オンライン」という技術を身につけ 今年度は確…

進学に決定

前回書きました 進学するか,予備校に通うか迷っていた生徒達は みな進学することに決めました www.blogsakyou.com どの選択も正解だったと思います 真剣に悩み考え 家族と出した結論です もし上手くいかなければ それはそれでリスタートもOKです これでクラ…

浪人するか滑り止め校に進学するか悩む

国公立後期まで頑張ったけど 結果を出せなかった生徒もいます 全滅した生徒は 予備校を決める人 まだどこに行くかを悩む人 がいるわけですが 私大の滑り止めに合格をしていても やはり第1志望校に合格したかった と,浪人しようかと悩んでいる人もいます www…