左京先生の大学入試に向けて三者面談室

現役私立中高一貫校教員 大学入試に向けてアドバイスを広めたい

最後のセンター試験の傾向

新入試の事は気にしなくて良い 過去問はしっかり解いておこう 時間をかけて頑張った人が勝つ 2021年度の新しい共通テストが話題の中心ですが 本年度の2020年度センター試験も忘れてはいけません 本日のブログは 何の出所もない わたしの予想になりま…

地学の魅力

理科は 物理,化学,生物,地学 の4科目を学習します とはいっても,選択になるので 理系では 物理+化学 または 生物+化学 の選択が多いと思います www.blogsakyou.com 地学はなかなか理系で選択されないのが現状です ありる国立大の先生と話したときに 「…

理科は参考書を読むべし

今からでも、問題集を読もう 今だから問題集を読もう 今からでも、問題集を読もう センター試験まで2ヶ月となり 問題集を解きこんだり 模試の解き直しをしたり 単語を覚えたり やらないといけないことは尽きません そのような中で どうしても、理科(物理、…

2020年度入試 私大の傾向をもう少し

とにかく今年度は安全志向 私大の安全志向は国公立と考え方が少し違う 上位大学は1割減のところも 増えたところはその下のランク 定員厳格化は緩む予想 安心して合格できる実力を とにかく今年度は安全志向 国公立も私立も安全志向で動いています 難関大を狙…

国公立推薦を受験したために。。。

11月上旬が出願期間の国公立大学はかなりあります ここに出願した人は, 今週末辺りが面接や小論文などの試験になると思います 何度も練習をしてのぞもうとしていることでしょう えっ? 対策なんてしていない 対策したら受かるかもしれないのに? どんなに話…

数学は階段状に成績アップする

生徒たちは がんばった分だけ 徐々に点数が伸びてくると思いがちですが 案外,がんばってもがんばっても なかなか点数がのびなかっりするのが現状です その理由は簡単で できるようになったところの問題が出なかったからです www.blogsakyou.com また,数学…

高2もスタートをきっています

高3が大詰め 苦しいけれども,結果にも表れてきて 楽しくもあり,熱が入ってくる時期ですが 高2も,受験熱が出てくる時期です 10月から模試が五教科なってきて 「苦手対策」「弱点克服」というものが 具体的になってきます www.blogsakyou.com 高2はま…

模試の結果が帰ってきたら,標準偏差を調べよう

10月模試の結果が返却される時期に入っています 伸びが目に見てて来た人 思ったより伸びておらず不安が募る人 まだまださまざまな思惑だと思いますが, 10月といえば すでに一ヶ月も前の話 過去よりは成長しているはずです たとえE判定だったとしても そろそ…

残り2ヶ月 やっとスイッチが入った

昨日の内容の学級通信で やっとクラスのスイッチが入りました これから挑む生徒と すでに決まった生徒 決まっていないのに,危機感はあるのにはしゃぎ回って 集中できない生徒 クラスには,様々さ心理状況で過ごす生徒がいます どの様子のグループが主導権を…

わかった振りを無くそう 勉強は自分との戦い

成績をのばしだいですよね 研究と勉強は似ている 研究指導の現場では 歴史の偉人はやっぱりすごい 勉強で分かっていないところをみつけるのは難しくはない 無知の知 成績をのばしだいですよね 勉強しているのになかなか成績が伸びない どうしたらいいですか…